SUNSUN
特殊紙に名入れやデザインを施す方法の中で、特に人気があるのが箔押しやエンボスです。
メタル箔なら光沢が、顔料箔なら色彩が際立って見えるので、エッジの質感と相まって印象に残る仕上がりになります。
箔押し
色の濃い紙でも箔の色がはっきり見えるので特殊紙との相性が良く、ロゴマークなどをワンポイントで名入れする場合などに向いています。
エッジに少し凹凸ができるので独特の質感があり、紙の端に小さく箔押しするだけでも印象的な仕上がりになります。
エンボス
箔押しと同様に、用紙との組み合わせで様々な表情を演出できます。光の加減で見え隠れするさりげないアピールが好印象です。
箔色のバリエーション
メタル箔
青金
赤金
ツヤなし金
ツヤあり銀
ツヤなし銀
ツヤなしシャンパンシルバー
カッパー
パールホワイト
メタリックブルー
顔料箔
白
赤
黒
緑
オレンジ
黄
223ブルー
空押し・エンボス
空押し
通常の箔版を利用して、箔のフィルムを使わずに押す方法です。絵柄の部分が凹みます。
エンボス
オス版とメス版を作って、絵柄を浮き出しにする方法です。
SUNSUN
箔押しやエンボスを行う際は専用の版を作成します。
お見積りの際には必要となる箔版代を明記いたしますが、概ねの費用感は以下の通りになります。
箔押し・エンボスの料金は面積で計算します
箔版代:6,000円(税別)
エンボス版:12,000円(税別)
箔版代:8,000円(税別)
エンボス版:16,000円(税別)
箔版代:12,000円(税別)
エンボス版:24,000円(税別)
複数箇所の場合
下の図のように複数箇所の箔押しの場合は、面積 の合計ではなく➀大サイズ+②小サイズ+③中サイズでお見積りをします。
また、複数箇所の場合でも、版代と箔押しの数のバランスをみて、費用をおさえられる様な場合には1カ所でカウントする場合もあります。
この場合、箔押しは3か所とカウントします
2色以上の箔押し
箔色1色につき1カ所となりますので、色数=箇所数となります。
この場合、箔押しは3か所とカウントします。
箔版の保管について
制作した箔版は弊社で保管しますので、リピート発注の際は箔版代が不要になります。
保管する期間は、最後に使用してから3年間とさせていただきます。