ご注文の流れ

sunsun

サンプルのご請求・お見積り~お支払いまでの基本的な流れになります。
印刷加工は難しい工程もいくつかあり、お客様からのご相談も多岐にわたりますので、弊社ではメールやお電話での個別対応を基本にしております。
ご不明な点などございましたらお気軽にお問合せください。

サンプルのご請求・お見積りのご依頼

まずはお問合せ・サンプル請求フォーム(新規タブで開きます)より、サンプルのご請求、お見積りのご依頼などお気軽にお問い合わせください。

  • サンプルのご請求は「サンプル内容」にサンプルコード(用紙紹介や制作事例のページに記載)をご記入いただき、送付先など必要項目をご記入の上、送信してください。
    ご請求内容に有料サンプルが含まれる場合は、翌営業日中に送料を含めた合計金額を記載したメールをお送りいたします。
  • ツール制作のお見積り依頼は「お見積り内容」に必要事項をご記入いただき、送付先など必要項目をご記入の上、送信してください。
    お見積りは1~3営業日以内での提出を心がけておりますが、内容が複雑で数日を要する場合はあらかじめ担当者よりご案内させていただきます。
ご注文依頼・データご入稿
  • 有料サンプルご請求の場合は、メール記載の合計金額を確認いただき、ご注文を希望される場合はその旨ご記入の上ご返信ください。こちらをもってご注文の確定とさせていただきます。
  • ツール制作の場合は、お見積りをご確認いただき、ご注文を希望される場合はその旨ご返信ください。その際、箔押しや印刷のデータがある場合は添付をお願いいたします。

ご入稿データについて
ツール制作の際にお客様で完全データをご用意いただく場合は、イラストレーター形式(拡張子が.ai)又はPDF/X-4に対応しております。バージョンは最新版まで受付け可能です。
イラストレーター形式でご入稿の場合は確認用のPDF又は画像を添付願います。
尚、100MBを超えるデータは添付できませんので他社の大容量データ送信サービスなどをご利用ください。

ご注文手続き(ツール制作の場合のみ)

ツール制作の場合はデータチェック後に最終仕様の内容にて「注文請書」をメールにてお送りいたします。ご署名いただき、メール又はFAX(076-276-9878)でご返信ください。こちらの確認ができましたら、ご注文の確定となります。

製造の開始(ツール制作の場合のみ)

弊社にて「ご注文請書」の確認ができましたら、製造手配の開始となります。
この時点からのご注文キャンセル・仕様変更等はお受け致しかねますので、あらかじめご了承ください。

出荷・納品
  • サンプルの場合は、サイズによってクリックポスト(ポスト投函)又はゆうパック(対面でのお受け取り)のいずれかでお送りします。
    有料サンプルの発送日と送料についてはそれぞれの用紙紹介ページや事例紹介ページに記載しておりますのでそちらをご参照ください。
    無料サンプルのみご請求の場合は、概ね翌営業日に出荷させていただきます。
    到着までは1~2営業日、遠方や離島などの場合は数日かかる場合がございます。
  • ツール制作の場合は、お見積りの際などに予めお知らせした出荷日までに発送を行い、運送会社の問い合わせ番号を記載した内容をメールにてご連絡いたします。
    尚、クライアント様などへ直送する代行発送も承っております。ご希望の場合は予めお見積りご依頼の際にお伝えください。発注者様へは仕上がり見本を送付させていただきます。

    代行発送とは
    お客様を荷主として指定先へ発送する方法です。弊社の情報は記載されません。
お支払い(有料サンプル・ツール制作の場合のみ)

有料サンプル出荷日または製品出荷日の月末締めで請求書を発行いたします。締め月の翌月末までに請求書記載の口座にお振込みください。
請求書は、掛け売り決済代行サービス「NP掛け払い」の株式会社ネットプロテクションズから締め月の翌月3営業日目にメールにて発行されます。郵送をご希望の場合はあらかじめ(お見積りの際など)にお伝えください。
尚、有料サンプルと製品の出荷日が同月の場合は合算請求(明細あり)となります。